こんにちは
いえとち本舗瀬戸店 営業アシスタントの井上です。
本日は=鏡開き=…皆さんのお家では、おぜんざいなどを作ってお召し上がりになりますか~?
さて…昨年も年明け早々に💦能登地震など、「これまでに経験したことのないほどの」という言葉の
災害を耳にすることが増えてきました。
いつ起きるかわからない?自然災害に備えておくことが大切になってきましたね。。。
なので今回は、マイホームの災害対策として太陽光発電と蓄電池を導入するメリットをご紹介します。
災害による大規模な停電が発生したら…
現代の暮らしは多くの電化製品・電子機器に支えられていることから
さまざまな停電被害を避けられません。
以下は、災害が発生した際に想定される停電被害の例です。
● 冷暖房器具を使用できない
● 冷蔵庫、冷凍庫内の食べ物が傷む
● スマホを充電できず、電話やメールで連絡できない
● テレビやラジオを使用できず、情報収集手段が制限される
● 照明を使用できず、夜が暗い
停電被害を最小限に留めるためにはマイホーム内に、電源確保を行える仕組みを持つことが大切です。
近年では毎年のように災害による大規模停電が発生していることを受けて
「蓄電池(家庭用蓄電池)を導入しよう」と考える方が多くいます。
被災地では道路網が寸断されることも多く、インフラの復旧が早急に進むとは限りません。
自分自身や家族の暮らしを守るためにも、「転ばぬ先の杖」としての災害対策を考えましょう。
災害時に太陽光発電で電気が使えるメリット
災害が発生して停電になると、照明はもちろんエアコンや冷蔵庫など、あらゆる家電が使えなくなり
低体温症や熱中症などの二次被害にもつながりかねません。
そこでおすすめしたいのが太陽光発電です。
太陽光発電は損傷がない限り、災害時でも電気を使うことができます。
また日中発電した電気を蓄電しておけば、夜間も電気を使えるので
災害時には非常に心強い設備です。
災害による停電時に電気が使えるメリットは多くあります。
・エアコンなどが使える
・冷蔵庫が使える
・情報収集ができる…(テレビ・ラジオ・パソコン・スマートフォンなど)