TOP > COLUMN > ~快適ZEH住宅~

~快適ZEH住宅~

こんにちは

いえとち本舗瀬戸店 営業アドバイザーの服部です。

こんにちは

いえとち本舗瀬戸店 営業アシスタントの井上です。

2021年以降エネルギー価格は世界的に高騰し、日本でも電気料金の値上げが続いています。

せっかく新築しても、暑さや寒さへの対策をせずに光熱費がかさんでしまっては

皆さんのお財布にも心身にも快適とはいえません。

2025年4月以降は、全ての新築住宅に「省エネ基準」への適合が義務付けられます。

※この基準は、2030年に更に厳格化され、ZEH基準に引き上げられる予定です

なので今回は、ZEH住宅のメリットやコスパについてご紹介します。

まずZEHの基本についてご説明します。

ZEHとは【北九州 新築・注文住宅】

エネルギーの収支でゼロになる家がZEHですので、先ずは太陽光発電がないと

それは実現できません。

逆に言うと、大容量の太陽光発電があれば、理論上はゼロエネルギーハウスになり

それでは省エネに繋がらないということで、UA値が0.6以下をZEH住宅と定義付けられています。

断熱性能が高い家は、家のどこに居ても快適な温度、安定した環境で過ごせます。

なのでZEH住宅に住むと、自然と心身にストレスの少ない毎日を送ることができる為

健康管理や健康寿命にもいい影響を与えてくれます。

ゼロ・エネルギー・ハウス ZEH【北九州 新築・注文住宅】

Contact Usお問い合わせ

住生活環境の事なら、
どんなことでもお気軽にご相談ください。

PAGE
TOP